千葉の痩身ダイエットが安い!リンパマッサージ、ハイパーナイフ、筋膜リリースなど
自分のスタイルに関しては、誰もが気になりますね。
夏休みの間に、痩身に関しての知識を得て、スタイルアップを目指すのも良いのではないでしょうか。
まず痩身に関しての基礎知識を見ていきましょう。
知っておきたい痩身ダイエットのこと
痩身とはそもそも何か?
痩身とは痩せて引き締まった健康的な身体を目指すことです。
一言で痩身と言っても、運動で痩身を目指す、食事で痩身を目指す、医療痩身、痩身エステなど様々な方法がありますね。
医療痩身は脂肪細胞の減少が目的で、その治療は2種類あります。
肥満による合併症予防のための治療と、美容のための治療です。具体的には、脂肪吸引、痩身注射(脂肪溶解注射)、ダイエット点滴など。
痩身エステは、体質改善によって痩せやすい体を目指すことが目的です。
痩身エステの種類
痩身エステの施術は2種類方法があります。
リンパドレナージュなど、手技で血行を良くしたり、排出物を促進するハンドマッサージの施術。
キャビテーションやハイパーナイフなど、エステマシンを使用する施術。
これにドームサウナなどを組み合わせたりして、より効果が出ることを目指します。
痩身エステのマシンの種類
痩身エステのエステマシンは、様々な種類があります。
キャビテーションやHIFUは超音波痩身機器です。特殊な超音波を照射、脂肪細胞を振動させ分解し、体外に排出しやすい状態に。セルライトやむくみの改善、皮下脂肪を減らす効果が期待できます。
キャビテーションは広く浅く、表層に働きかけるもの。HIFUの超音波は狭く深く、深部まで働きかけるもの。
メリットは超音波痩身機器は、一回で効果が実感しやすく、部分痩せができると言われます。
デメリットはキャビテーションは金属音(骨伝導音とも言われます)が発生しやすく、気になる方は気になってしまうかもしれません。痛み、赤み、腫れ、火傷の可能性も。
老廃物排出促進の機能はないため、運動と組み合わせると効果的です。
ハイパーナイフなどはラジオ波(電磁波の一種)の痩身機器です。
細胞内部にある水分に電気を流して、摩擦熱を発生させ、その熱により脂肪を分解しやすくさせます。自律神経の調整やストレス緩和、免疫力の向上、体質改善などの効果があるそう。
メリットは硬くなったセルライトに効果的と言われ、これは嬉しいですね。また、血行促進効果で老廃物が排出しやすくなり、痩せやすい体づくりが見込めます。
デメリットは水分補給が必要であることと、施術後はカロリーを吸収しやすくなるのが気になりますね。
EMSやマグニートなどは電気刺激系痩身機器です。筋肉を電気刺激で自動的に動かし鍛えます。それにより基礎代謝量を増やし太りにくい体へ体質改善。
メリットはリバウンドしにくく、太りにくい体になること。痩身機器と組み合わせると効果アップです。
デメリットはEMSは電気刺激のピリピリとした痛みがあること、筋肉の土台が出来上がるまで継続的に続けないといけないことですね。
クールスカルプティングなどは脂肪冷却痩身機器です。脂肪細胞を凍らせて壊すことで体外に排出して、皮下脂肪や体重を減少を促進させます。
メリットは部分痩せができること、皮下脂肪が多い人ほど効果的であること、リバウンドしにくいことと言われています。
デメリットは効果実感まで時間がかかること、冷感があること、内出血のリスクなど。
これらの機器は、クリニックやエステサロンによって置いてあるものが違うので、事前に調べてから行くといいですね。
脂肪溶解注射(メソセラピー)とは?
脂肪溶解注射とは、美容クリニックで行われる、脂肪細胞自体を溶解することで美容効果を期待する治療です。
溶解された脂肪細胞は、汗や尿とともに老廃物として排出されるそう。施術時間も短く、部分痩せが可能と言われています。
脂肪溶解注射の種類
美容クリニックで行われる脂肪溶解注射にも、いくつかの種類があります。
BNLSとはハーブを主体とした植物エキスを注入する施術です。BNLSneo、BNLSUltimateはBNLSがアップデートされたものです。デオキシコール酸の濃度が0.02%。
カベルラインはダウンタイムが短く、短期での手術が可能な脂肪溶解注射です。デオキシコール酸の濃度が0.5%。
VFDIはアーティチョークやカテキンなど植物由来の成分の脂肪溶解注射です。従来の脂肪注射のような腫れや痛みがほとんど起こりません。
では痩身の基礎知識を確認したところで、痩身効果のある治療や施術を行なっている、千葉県内のクリニックやエステを10院ご紹介していきます。参考になさってみてくださいね。
千葉の痩身ダイエット
TCB 東京中央美容外科 千葉院
BNLSアルティメット(小顔・部分痩せダイエット注射):1,980円〜
VFDI脂肪溶解注射:2,980円〜
VFDI人参注射:3,980円〜
ダイエット注射 メソラインスリム:9,990円〜
MITI:30,400円〜
ダイエットスカルプト:29,800円〜
GLP-1ダイエット:49,800円〜
Dr.’sダイエット【医療全身ダイエット】:201,700円〜
(税込)
カウンセリング:無料
TCB 東京中央美容外科 千葉院は、痩身のみならず二重整形、医療脱毛、シワたるみ対策など多岐に渡る施術を行うクリニックです。白を基調とした院内は衛生管理に気を配っており、個室待合室も完備。
痩身・ダイエットに関しては、脂肪溶解注射を得意としていて、一人一人の悩みに合わせた最適な脂肪溶解注射を提案してくれます。
GLP-1などは少々副作用が気になりますが、他の脂肪溶解注射とダイエット内服薬、ドクターによる食事指導を組み合わせた効果的なダイエットプログラムもありますし、最先端の医療痩身マシン「ダイエットスカルプト」を使用する方法も。
24時間受付可能なWeb予約、もしくはLINE相談をしてから、カウンセリングとなります。カウンセリングの料金が無料なのは嬉しいですね。
駅からは徒歩圏内でアクセスが良く、通院しやすいのも魅力。クリニックの駐車場はありませんが、周辺のパーキングに停めてクリニックに駐車券を持って行きますと、クリニック滞在時間分の駐車料金は負担してもらえます。
TCB 東京中央美容外科の特徴
・得意施術は二重整形と小顔リフトアップ
・脂肪溶解注射をメインとした痩身・ダイエットの施術もしています
TCB 東京中央美容外科の良い点
・徹底した衛生管理とプライバシー保護重視
・個人の悩みに合わせた脂肪溶解注射の提案
・駅から徒歩圏内でアクセスが良い
・夜19時まで診療
TCB 東京中央美容外科の気になる点
・女医がいない
・キッズスペースなどはない
・駐車場がない
千葉院
所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2−2−1 新日本EXビル3F
アクセス:JR総武線「千葉駅」から徒歩2分 京成千葉線「京成千葉駅」から徒歩4分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
ダンロップスポーツクラブ 幕張店
ダンロップスポーツウェルネス セルフ式定額制Linoエステ
初期費用
入会登録料:2,200円
月会費2ヶ月分
月会費
エステ会員:9,800円
フィットネスオプション会員:6,800円
オプション
タオルプラス:1,650円
水素水:1,080円
(税込)
ダンロップスポーツクラブ 幕張店はスタジオ、マシンジムは勿論、プールにゴルフレンジ、温浴施設も完備したジムです。
痩身・ダイエットについては、ダンロップスポーツクラブ内にLinoエステというセルフ式定額制のエステを備えています。プロのエステティシャンも使用しているエステマシンを導入。webサイトで予約をして来館して説明を受けます。スタッフの方に機器の操作を案内してもらえます。
セルフ式エステは月額費を払うと使い放題が嬉しい点。週2回通うと1回あたり1,000円前後でコストパフォーマンスに優れています。
個室なので人目も気になりませんし、使い捨てショーツなどの着替えや、シャワーやパウダールームも利用できます。セルフ式とのことですが、エステインストラクター監修のエステマシン操作方法、部位別テクニック動画を見ることができるタブレットが完備されていますので安心ですね。
エステマシンは四つの機能を備えています。脂肪燃焼・血行促進効果のあるラジオ波、脂肪分解・もみほぐし効果のあるウルトラサウンド、排出・引き締め効果のあるEMS&吸引、深部導入・ハリ・弾力効果のあるEMS&EL。
エステだけでも運動と組み合わせても大丈夫です。料金も安く、スタッフの対応も良いようなので、とても通いやすいと言えます。気になる点が見当たらないですね!
ダンロップスポーツクラブの特徴
・スタジオ、マシンジム、プールなど併設したスポーツジム
・セルフ式定額制エステを備えている
ダンロップスポーツクラブの良い点
・定額制でコストパフォーマンスが良い
幕張店
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1−10−1 キッツビル内
アクセス:海浜幕張駅から徒歩7分 幕張本郷駅からバスで10分「富士通」下車
営業時間:月〜金9:30〜23:00 土9:30〜20:30 日祝9:30〜19:00
休館日:木曜・年末年始
希楽鍼灸マッサージ院
ダイエット治療:16,500円
今ならダイエット体験コースとカウンセリングを3,980円で受けられます。
痩身「マルチシェイプ」:16,500円
今なら痩身体験コースとカウンセリングを5,980円で受けられます。
希楽鍼灸マッサージ院は女性専門鍼灸院です。育毛鍼にダイエット鍼、痩身、小顔と多彩なメニューがあります。もちろん定番の美容鍼、肩こり腰痛などの痛みへの鍼灸治療も。
ダイエットコースは2種類で、1ヶ月半マイナス5kgコースと、3ヶ月マイナス10kgコースです。ダイエットコースでは主に耳ツボ、鍼とリンパマッサージ。
また、「マルチシェイプ」という美容機器を使用した痩身コースも。美容機器マルチシェイプは、キャビテーションとラジオ波を組み合わせ、脂肪をほぐして排出を促します。見た目を細くする技術のことで、一度での効果が期待できます。
提携駐車場は5台完備。店前に自転車の駐輪も可能。問い合わせと予約はLINEで24時間受付できます。希楽鍼灸マッサージ院も気になる点が特になく、アクセスも良く女性専用とのことで、安心して通えますね。
希楽鍼灸マッサージ院の特徴
・女性専用サロン
希楽鍼灸マッサージ院の良い点
・スタッフも女性のみ
・スタッフははり師・きゅう師など国家資格保有者
・治療もきちんとしてくれて美容と健康両面からサポート
住所:千葉県千葉市若葉区小倉町1754−11 レインボープラザ2階
アクセス:千葉都市モノレール「小倉台駅」から徒歩7分 京成バス「北小倉バス停」から徒歩1分
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水曜・日曜・祝日
Naturalia skyblue〜ナチュラリアスカイブルー
ボディ痩身(ボディシェイプ)
60分:8,000円 120分:16,000円
小顔フェイシャルリンパケア 45分:5,000円
エイジング整顔小顔美肌フェイシャルリンパケア 90分:10,000円
整顔セラピー(小顔矯正)45分:5,000円
全身ボディリンパ 60分:7,700円
上半身ボディリンパ 45分:5,000円
下半身ボディリンパ 45分:5,000円
上半身ボディリンパ+小顔フェイシャルリンパ 70分:8,900円
フェイシャル&ボディリンパ
90分コース:11,200円 120分コース:14,200円
自然療法 よもぎ蒸し 40分:3,600円
ナチュラリアスカイブルーは全身リンパマッサージのエステサロンです。
オーナーの阿部みゆきさんは施術歴20年で施術数は1万人以上。英国式リフレクソロジストをはじめ、リンパドレナージュや台湾式手技など数々の手技や資格をお持ちです。一人ひとりの体調や筋肉・骨格、悩みに合わせた施術をしていただけます。
悩み別に体質改善を目指したリンパ教室も行なっているそう。施術を受けるだけでなく自分でマッサージができるようになれるのは良いですね。東洋医学の考え方を取り入れた栄養療法のアドバイスも。優しい人柄のオーナーに総合的に癒しを貰えます。
体質改善、デトックス効果を期待できるよもぎ蒸しを行なっているのも嬉しいですね。
ナチュラリアスカイブルーの特徴
・全身リンパマッサージのエステサロン
・個人個人の体調や悩みに合わせた施術をしてもらえる
・リンパケア教室もやっている
ナチュラリアスカイブルーの良い点
・受付は基本的に10:00〜20:00だが、時間外も可能
・アットホームな個人サロン
ナチュラリアスカイブルーの気になる点
・駐車場がない
住所:千葉県千葉市中央区春日2−21−10 西千葉マンション201
アクセス:総武線「西千葉駅」南口より徒歩1分
営業時間:10:00〜21:00
定休日:不定休
Esthe&Relaxation NICO〜ニコ
メンバー価格(ビジター価格)
ハイパーナイフ及び高周波
15分受け放題:0円
上半身30分:2,500円(7,800円)
下半身30分:2,500円(7,800円)
ヒップ10分【女性限定】:1,000円(4,200円)
一部位10分:1,000円(4,200円)
フェイシャルメニュー
フェイシャル20分:3,000円(8,300円)
デコルテ10分:1,000円(4,200円)
クレンジング+洗顔:500円(1,500円)
臍帯血幹細胞シート15分:1,500円(2,000円)
パーソナルトレーニング
トレーニング30分:3,850円(5,500円)
トレーニング60分:6,600円(8,250円)
3D-EMS:500円(2,200円)
骨盤矯正、全身揉みほぐし、セルフホワイトニング、岩盤マットなどもあります。
ニコ千葉店はエステサロン兼トレーニングジムです。痩身エステ、フェイシャル、整体、脱毛、セルフホワイトニング、パーソナルトレーニングと大変多彩なメニューが用意されています。全室個室空間で安心感がありますね。
月額9,300円で会員登録しますと、痩身エステが通い放題となっています。話題のハイパーナイフも受け放題は嬉しいですね。
また国家資格所有の専門トレーナーが、ダイエットや美ボディメイクなど、目的に合わせたパーソナルトレーニングプログラムを提供してくれます。
パーソナルトレーニングは60分通常8,250円が初回お試し3,980円!内容は初回カウンセリングとボディバランスチェック、トレーニングとなっております。
痩身メニュー以外の脱毛やホワイトニングなども会員であれば特別価格で利用可能。1ヶ月利用がなければ、会費を500円に抑えてくれるのも嬉しいポイントです。
駐車場がないのが気にはなりますが、近隣にコインパーキングがあります。
ニコの特徴
・多彩なメニューのエステサロン兼トレーニングジム
ニコの良い点
・会員登録をするとハイパーナイフの他、様々なメニューを特別価格で利用可能
・1ヶ月利用がなければ会費が500円に
ニコの気になる点
・駐車場がない
住所:千葉県千葉市中央区富士見1−15−2 クラマンビル5F
アクセス:JR千葉駅から徒歩5分
営業時間:11:00〜22:00 土日祝10:00〜19:00
定休日:水曜
プロポーション・アカデミー 千葉教室
減量目標数値を達成するまで料金は固定
入会金:11,000円
一回あたり:5,500円
3kgが減量目標なら18回:99,000円
部分痩せコース 20回:110,000円
(税込)
プロポーション・アカデミーは痩身に特化した教室です。体の歪み改善をしつつ、短期的集中ダイエットや部分痩せなどが可能。
一人ひとりに合わせてオリジナルプログラムを設定して、独自のスリムマシンの数々を駆使し、脂肪の分解や燃焼を促します。独自のスリムマシンの痩身効果は、運動の約2〜3倍だそう。
プログラムは状況を見てカウンセリング時に更新され、より効果的に目標に近づけます。管理栄養士、健康運動実践指導者など資格を持ったインストラクターが多数いて、痩身に最適なアドバイスももらえます。
またHPに具体的に料金形態が明示されていて、はっきりしているのも安心感がありますね。
プロポーションアカデミーの特徴
・女性専用の独自のスリムマシンを使用した痩身教室
プロポーションアカデミーの良い点
・専門知識、経験豊富なインストラクターがマンツーマン指導
・HPに具体的な料金形態の明示、明朗会計
プロポーションアカデミーの気になる点
・教室に歴史を感じるので好みが分かれる可能性も
千葉教室
住所:千葉県千葉市中央区富士見2−4−13 大昌ビル3F
アクセス:JR千葉駅より徒歩5分 京成千葉駅より徒歩3分 三越そば
営業時間:10:00〜20:00 土10:00〜15:00
定休日:日曜・祝日・第3土曜日
加圧Beauty Terrace 千葉そごう店
()内は体験価格
NEW加圧+ラジオ波 or キャビテーションエステ:19,800円(7,500円)
NEW加圧+筋膜リリース:19,800円(7,500円)
NEW加圧+美腸整:19,800円(7,500円)
NEW加圧+骨盤スリム:19,800円(7,500円)
NEW加圧+キレーショントリートメント(アーユルヴェーダ):19,800円(7,500円)
加圧ビューティーテラスは加圧トレーニングを中心に、エステや美容矯正を組み合わせ、総合的な効果を狙うトレーニングスタジオです。
加圧トレーニングという短時間で低負荷、しかしながら効果の大きいトレーニングを行います。期待できる効果は、痩身効果や美肌、血行改善など。
完全予約制で女性専用、パーソナルトレーナーは全員有資格者で安心。予約の際のやり取りも担当の方は物腰柔らかく安心感があります。
加圧トレーニングお試し体験が、通常価格は9,900円のところ、初回価格3,500円でとてもお得です。体験キャンペーンが豊富なところも嬉しいポイントですね。
千葉そごうJUNNU3F店舗型ベビーシッター「ママズスマイル」と提携しており、ビューティーテラスを利用する際こちらに託児を半額でお願いできます。託児をお願いする際は、ビューティーテラス利用ということをママズスマイルに伝えましょうね。
加圧ビューティーテラスの特徴
・加圧トレーニングをメインにエステや美容矯正も合わせて痩身効果を狙う
加圧ビューティーテラスの良い点
・完全予約制で女性専用
・託児サービスがある
加圧ビューティーテラスの気になる点
・トレーニングが少々キツイという口コミも
千葉そごう店
住所:千葉県千葉市中央区新町1001 千葉そごうJUNNU館2F
アクセス:京成電鉄「千葉駅」より徒歩1分
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休(休館日に準ずる)
Esthe CoCo 土気店〜ココ
キャビテーション 約10分:3,300円
ボディリンパ 約20分〜90分:4,400円〜19,800円
ラジオ波(高周波)約10分:3,300円
EMSDuo/BW 約30分:3,300円
リンパドレナージュ 約10分:3,300円
ハンドピーリング 約20分:2,750円
フットピーリング 約20分:2,750円
ひざ下トリートメント 約20分:4,400円
リフレクソロジー 約60分:4,400円
チョイスボディコース 約60分:6,600円
オーダーメイドボディ60分コース:13,200円
クイックボディ30分コース:9,900円
(税込)
エステココはフェイシャルとボディのメニューを備えた総合エステサロンです。半数以上のスタッフが5年以上勤務のベテランで、社内教育もしっかりしています。10年以上のスタッフもいて技術力が確か。
オールハンドマッサージにこだわりがあり、90分以上のすべてのメニューにデコルテマッサージが付属。一人ひとりの悩みに合わせた施術は、細やかで丁寧という口コミも。エステ機器を利用した施術もキャビテーション、ラジオ波、EMSDuoと一通り揃っていて安心感がありますね。
ブライダルメニューもあり、挙式半年前から3ヶ月前のじっくりプランと、挙式1ヶ月を切った場合のプランと選べます。結婚式を控えていて、余裕がある方にもあまり時間がない方にもお勧めです。
駅からは徒歩5分、無料駐車場は3台完備とアクセスも良好。気になる点は特にないですね!
エステココの特徴
・ベテランスタッフ多数の信頼でk総合エステサロン
エステココの良い点
・教育制度のしっかりしたベテランスタッフの確かな技術
・ブライダルメニューもある
住所:千葉県千葉市緑区あすみが丘1−23−28 瀬谷ビル202
アクセス:JR外房線「土気駅」南口より徒歩5分
営業時間:11:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00
定休日:不定休
エステティックサロン Matsumoto
たっぷりラインコース
半身(60分):6,800円 全身(80分):12,000円
セルマッサージコース
半身(60分):7,800円 全身(80分):12,000円
トリプルアタックコース
- 40分:8,500円
- 50分:10,000円
- 60分:12,500円
- 70分:14,000円
- 80分:16,000円
NCYアタック
- 40分:9,000円
- 50分:10,500円
- 60分:13,000円
- 70分:14,500円
- 80分:16,500円
トリプルハイフコース
トリプルアタック40分+8000ショット:15,500円
スタンダードハイフコース
半身マッサージ+ハイフ6000ショット:8,800円
フェイシャルエステ
小顔フェイシャル(60分):6,500円
カッサフェイシャル(50分):5,500円
ハイフフェイシャル(60分):8,800円
ハイドラフェイシャル(60分):11,000円
マタニティーエステ
50分:5,000円 60分:6,000円
よもぎ蒸し
40分:2,800円 50分:3,000円
(税込)
マツモトは痩身からマタニティーエステまで幅広く行っている、エステティックサロンです。
日本では数台しかないエステマシンでの施術が受けられます。高周波で固まった脂肪層を柔らかくすることが可能。
ブライダルメニューやマタニティーエステがあるのも特徴的。マタニティーエステはお腹に負担にならないよう横になって施術されます。
温熱効果で血行促進やホルモンバランスを整える、よもぎ蒸しを行なっているというのも良いですね。
子供連れOKのこちらのサロンでは、800円で保育士さんによる預かり保育可能なのが嬉しい点。予約の際に確認をしましょう。予約はHPの予約フォーム、またはメールかLINEで受付。駐車場もあります。マツモトも特に気になる点がなく、安心してお願いできますね。
マツモトの特徴
・痩身、ブライダル、マタニティーエステなど多彩な施術を行っているエステサロン
マツモトの良い点
・マタニティーエステがある
・託児所付きエステサロン
住所:千葉県流山市流山(詳しい連絡先は予約時に説明)
アクセス:JR三郷駅より徒歩10分
営業時間:平日・日曜9:15〜18:00 土曜・祝日9:15〜13:00
定休日:不定休
痩身デトックスサロン Berthier ベルチェ
個人の痩身目標数値や使用する美容機器、オプションによって値段の変動あり
おおよそ一回あたり12,000円〜30,000円くらい
オプションメニュー
- セルライトケア全身:8,640円
- セルライトケア半身:5,400円
- 経絡トリートメント:10,800円
- ソルトトリートメント:9,720円
- 骨盤調整:8,640円
- アロマトリートメント:7,560円
- 足裏トリートメント:5,400円
- リンパドレナージュ:7,560円
カウンセリング:無料
ベルチェは女性専用痩身デトックスサロンです。「一度痩せたら太りにくい身体作り」をモットーに、代謝の上がるサウナドームやリンパケア、骨盤調整などで痩身を目指します。
経験豊富なスタッフが詳しい体脂肪値やデータチェックをして、予算や目標に合わせたデトックスプランを提供してくれます。カウンセリングは無料で安心ですね。
施術はオープンフロアで行われます。同じ目標を持ったお客様同士、気兼ねなく話したりしながら施術を受けられます。
HPの「キャンペーン」ページは多種多様なメニューのお得なクーポンページにリンクされています。ブライダルコースもあり、相談の上で期間を決められます。
ベルチェの特徴
・女性専用痩身デトックスサロン
ベルチェの良い点
・カウンセリングでデータチェックをして、その人に合った痩身プランを決められる
・サウナドームやヒートマットなど痩身機器と組み合わせるとより効果があるものを完備
・ブライダルコースもある
ベルチェの気になる点
・公式HPに値段表がない
・駐車場がない
住所:千葉県千葉市中央区新町15−2 大友ビル4F
アクセス:千葉駅から徒歩2分
営業時間:10:00〜20:00
定休日:日曜・祝日
もっと知ろう!痩身ダイエットのこと
骨盤調整すると痩せるの?
骨盤調整をすることで劇的に痩せるということはありません。
しかし、骨盤調整を行なって新陳代謝が高まったり、血行が良くなったりすることで、痩せやすい体質に改善されることはあります。
脂肪溶解注射の副作用について
いいことづくめのように見える脂肪溶解注射ですが、起こりうる副作用についても理解しておきましょう。
例えばGLP-1などは食欲不振など副作用があることも。成分によっては、不快感のあるものや、投与量が多いと腎臓に影響を及ぼすものがあったりします。
”脂肪溶解注射の成分によって溶かされた脂肪は尿や汗となって体の外に排出されますが、このような代謝は腎臓がおこなっているため、注入する量が増えると腎臓にかかる負担も大きくなります。 大量に投与すると体に悪影響を及ぼしてしまう可能性もあるため、ドクターと相談したうえで最適な量を注入するようにしましょう。”
施術の際は、納得いくまでよく説明を受けた上で受けると安心ですね。
サウナドームやヒートマットって?
ヒートマットもサウナドームも、身体を温めて、代謝を上げる目的で使用されます。
ヒートマットは電熱線がマットの中で発熱することにより、体を中心から温めることが可能な温熱機器です。ヒートマットは通常タイプと遠赤外線タイプの2種類。
サウナドームは「遠赤外線ドームサウナ」のことです。遠赤外線で体を温めることによって、様々な効果が期待できます。大量発汗による老廃物の排出、代謝アップによる脂肪燃焼効果、新陳代謝(ターンオーバー)が高まることによる美肌効果、自律神経を整えることによるリラックス効果など。
どちらも痩身施術と組み合わせることにより、さらなる効果が期待できることでしょう。
まとめ
千葉県内のクリニックやエステを10院ご紹介しました。
痩身の基礎知識と共に各院の特徴を知っていくことができたかと思います。
痩身については方法が多種多様なので、ご自身の目的に合ったクリニックやエステで施術を受けることが大切です。
お試しコースを設けているところもあるので、そういうコースを上手に利用して、ご自身に合ったクリニックやエステを見つけられるといいですね。